WORK

榴音楽部2003年度の歩みです。


4月 6日(日) 第3回TSUTSUJI SPRING LIVE出演(主催:榴音楽部OB&OG会)
          
大勢のお客さんの前で演奏!緊張したステージに。反省事項多数。それが今年の目標としました。

4月14日(月) 部活動紹介


4月17日(木) 新入部員2名入部

4月27日(日) ライフケアセンター名取でのボランティア
            音楽を通しての交流だけではなく、ボランティア活動とはを学ぶことができました。

5月 9日(土) 校内ライブ
            何人聴きに来てくれるか心配しましたが、約10数名聴きに来てくれました。学院中高音楽部の方も来てくれました。

5月10日(土)・11日(日) HONDA CLIO 宮城 岩沼店 一周年記念ライブ 
                     卒業生のH君のおかげで演奏の場が与えられました。OB・OGと一緒にステージもあって楽しく演奏ができました。         

6月 1日(日) とっておきの音楽祭に参加。
            いろいろなバンドの演奏を聴いて、音楽の素晴らしさを再認識しました。

6月 1日(土) 高総体総合開会式合唱隊に参加
           今年の全体指揮は榴の先生でした。他の高校のいいところを取り入れていきたいです。  

7月12日(土) 塾主催の学校訪問にあわせての部活動紹介ライブ
            卒業生が2人(無理やり)聞いてくれました。

7月15日(火) 校内ライブ
            コンサート前のリハーサルをかねたライブ。先生方や部員の友達が来てくれました。いろいろ感想を述べてくれました。
            今回の反省点を生かし、コンサートではさらにいい演奏をしていきます。

7月26日(土) 榴オープンキャンパス・部活動紹介コンサート
            コンサートの第2ステージのリハを兼ねて。大勢の中学生が聴きに来てくれました。
            かなり緊張しましたが、楽しく演奏ができました。

8月4日(月)〜7日(木) 合宿 
                   今年も宮城蔵王えぼしスキー場で行いました。天候にはあまり恵まれませんでしたが、
                   充実した練習ができました。

8月11日(月) 第4回東北学院榴ケ岡高校音楽部コンサート (於 イズミティー21 小ホール)
           全員の心がひとつになった演奏をすることができました。最高!

9月 6日(土) 榴祭
            午前と午後の2回のステージでした。お客さんもたくさん聴きに来てくれました。  


10月 6日(月) 高校音楽祭
             大ホールで緊張しましたが、榴音楽部らしい演奏ができました。
             講師の先生方からもお褒めの言葉をいただきました。

11月 2日(日) 松陵ふれあいコンサート
             今年は「松陵ふれあい合唱団」の一員として参加しました。
             いろいろな年代の方々と交流ができ、楽しく演奏ができました。

11月 7日(金) 校内ライブ
             オープンキャンパスのリハーサルを兼ねていました。
             いろいろと課題が残りました。

11月 8日(土) 第二回榴オープンキャンパス・部活動紹介コンサート
           
うちの部らしい演奏ができました。演奏が安定してきています。
             演奏を聴いて一人でも多くの新入生が入部してくれることを願って...。

12月19日(金) 学校クリスマス礼拝
             礼拝後、先生方からお褒めの言葉をいただき、自信をつけました。  

12月20日(土) ライフケアセンター名取でのボランティア 
             学院中高音楽部との合同でおこなう、伝統行事です。
             今回はちょっとハプニングがあり、2曲カットしました。

12月21日(日) 仙台市民教会礼拝奉仕
           教会の皆さんは夏のコンサートに来てくださいました。うちの部を応援してくださっています。
           昨年も依頼がありましたが、お断りをし、今年こそはということで、演奏しました。

12月23日(火) Music Maker WARAKU Christmas Live
           うちの部のOB・OGの有志によるライブに出演。先輩達のいいところを見習ってほしいと願い...。
           
3月 1日(月) 第43回卒業式           
            今年もうちの部から卒業生を送り出しました。先輩の想いをしっかり受け継いでいこう!

    


2003年度演奏曲目一覧へ