ブラウザの設定 ( InternetExplorer5 )
「スタート」メニューから「プログラム」「アクセサリ」「通信」「インターネットに接続ウィザード」の順に選択します。
注:パソコンによっては「通信」ではなく「インターネットツール」の中に
「インターネットに接続ウィザード」が入っている場合があります。
[1] 「インターネットに接続ウィザード」
「LANを使って接続します」にチェック[2] LANの選択
「LANを使ってインターネットに 接続します」にチェック[3] プロキシの設定
チェック不要[4] メールアカウントの設定
「はい」にチェック[5] メールアカウントの新規作成
「新規のインターネットアカウントを作成する」にチェック[6] 送信者の名前
漢字、英文字いずれも可能です。[7] メールアドレス
前もってケーブルテレビマリネットより お客様に通知されたメールアドレスを半角で入力します
xxxxxxxx@c-marinet.ne.jp
(xxxxxxxx)はお客様のメールアカウント[8] メールサーバ名
受信メールサーバは pop.c-marinet.ne.jp
送信メールサーバは smtp.c-marinet.ne.jp
と入力します。[9] アカウントとパスワード
アカウント名はメールアドレスの@マーク以前の部分です。
※ パスワードの管理については十分ご注意ください。
他人にメールの内容を覗かれたくない場合は「パスワードを保存する」 のチェックを外して、毎回パスワードを入力する様にします。[10] 接続ウィザードの終了
「今すぐ・・・・・」のチェックを外してから
「完了」をクリックします。
>>
接続確認へ
>>
接続設定の先頭へもどる